院内・設備紹介
院内紹介
設備紹介
-
滅菌器
高温の蒸気によって、器具についたウイルスや細菌を死滅させることができます。
お口に入る器具はすべてこの滅菌器で滅菌した清潔なものを使い、患者さんごと・使用ごとに取り換え、院内感染防止に努めています。 -
歯科用CT
歯科用CTは3Dの立体映像でお口の中を撮影できます。
歯、神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを鮮明に映し出せるため、平面的なレントゲンよりも精密な診査・診断を行うことができます。 -
CO2レーザー
炭酸ガスレーザー光で、歯ぐきや粘膜の切開、止血、根管を含む患部の殺菌・消炎、メラニン色素の除去などができます。また、患部の治癒の促進効果が期待できます。
-
電気メス
歯ぐきの切開や止血などに使う、高周波を利用したメスです。通常のメスを使用するより出血量や痛みが少ないため、身体に負担をかけずに外科治療ができます。
-
口腔外バキューム
治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・被せ物などの修復物を削った粉塵を瞬時に吸い込む機械です。診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。
-
説明用モニター
症状や治療内容について、言葉だけで説明しても印象になかなか残りにくいものです。
そこで当院では説明用のモニターを使って、写真や映像で視覚的にわかりやすい説明を行い、患者さんの理解を高める工夫をしています。